
リップルがバイナンスの基軸通貨になるかも知れません!
Twitterにて、関連した投稿を今回はまとめてみました!確定ではないものの、さすがリップルというべきでしょうか
リップル信者は多いですね(笑)かく言う私もリップルは押している通貨の一つですので、今後のリップルにも期待ができます!!それでは今回どういった投稿がTwitterで反響しているのか見ていきましょう!
XRPを基軸通貨へと呼びかけの声
8月9日にC3|Nik氏(@C3_Nik)は、世界No.1を誇る仮想通貨取引所Binanceにて、仮想通貨リップルを基盤通貨として採用して欲しいと言うことをTwitterにて呼びかけを致しました。投稿に関しては次のようになります。
『バイナンスCEOのCZ氏へ。私たちは、価値を迅速に移動させることを可能にした仮想通貨XRPを 取引所Binanceの基盤通貨の一つとして採用して欲しいと考えている。』
『彼らに、このメッセージが届くように、みんな拡散してほしい。』
C3|Nik氏のツイートは投資家達に瞬く間に拡散され、8月13日時点で1,400RT(リツイート)以上に達しています。
SBIホールディングス代表取締役社長の北尾吉孝氏も自身のTwitter(フォロワーは約10万)でもリツイートがされています。
仮想通貨取引所Binanceは、現時点で基盤通貨を4種類採用しております。
ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、テザー(USDT)、独自通貨のバイナンスコイン(BNB)
ここにリップルが追加されようとしています!
仮想通貨取引所Binanceが仮想通貨XRPを基盤通貨として採用することによるメリットをC3|Nik氏のツイートには、次のように述べています。
- さらに迅速で安価な取引所になるための後押しする
- より大勢の新規ユーザーの獲得できる可能性がある
- XRPは取引所間で資金移動する際に最速のデジタル資産であり、他取引所も基盤通貨として迎え入れる準備を始めている可能性がある
- XRPは、クジラと呼ばれる大口投資家を惹きつけ、取引所の取引量も増加させ、Win-Winの状況を作り出す
Weiss Ratingsはどう思ってるのか
格付け機関でも有名な1971年創業のWeiss Raitings社。
株式や金融機関、仮想通貨などの格付けを行うWeiss Ratingsも、公式のTwitterアカウント(@WeissRatings)で、仮想通貨XRPを基盤通貨として採用することも前向きなコメントを残しました。次のように述べております。
『私たちは、XRPが取引所間の資産移動を最も迅速に行うことができるデジタル資産であると考えている。バイナンスが、この通貨を基盤通貨として採用するのは適切であると言える。なぜ私たちは、わざわざ仲介通貨を経由して取引しなければならないのか?』
さらに、数学と経済の専門家であり、Weiss Ratingsに勤めている、Juan Villaverde氏も、Weiss Ratings公式Twitterを通して次のように述べております。
『みんなありがとう! あなたたちは、私を説得させることに成功した。』
『私は、これから取引所間で資金を移動させる際に、XRPを使用する。承認を待つ必要もないし、非常に速いからね。』
また7月21日に取引所間の資産移動の際にどの通貨が最も適しているか?と言うアンケートをすでに実施しており、ビットコイン、イーサリアム、リップル、他の通貨の4つで選択肢形式で調べています。
7,600人近くの投票結果が次のようになります。
- イーサリアム:8%
- リップル:78%
- ビットコイン:6%
- その他の通貨 :8%
リップルが約8割をしめる結果となりました!
仮想通貨取引所バイナンスは、今回のツイートを含めた結果にどう思ってるでしょうか?
仮想通貨XRPが「取引所間の資金移動に適している」と主張される結果となり、Villaverde氏を始めとする大勢の人々から支持を受けていますので今後のバイナンスの動きにも注目ができますね。
リップルが基軸通貨となればまだ市場がガラッと変わって来るのではないでしょうか?
本記事を最後まで読んでいただき誠にありがとうございました!
本当に儲かる仮想通貨の情報を毎日配信している「儲かる仮想通貨.com」LINE@版に登録いただくと期間限定で参加者全員に「【2018年版】資産10倍仮想通貨未来予想マニュアル」を完全無料でプレゼントしています!この機会をぜひお見逃しなく!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。