- 2018-9-18
- 儲かる仮想通貨の始め方
- コメントを書く

2018年9月18日、ビットコインが70万円を下回りましたね。他のアルトコインも価格がかなり下がっていて仮想通貨が全体的に冷え切っている状態です。仮想通貨に投資を考えていた方は迷っているかと思います。仮想通貨の基本的なことから今後のことについて、何に投資するべきか解説します!
仮想通貨とは何か
仮想通貨はインターネット上で取引される通貨で、パソコンやスマホなどの電子機器を財布代わりにして管理していくことができます。仮想通貨は世界共通の通貨なので、外国へ渡航する際に現地の通貨への両替の手間を省いて仮想通貨で払うことが可能です。また外国に送金をしたい!と思った時に通常の方法で行う場合、複数の銀行を経由して送金しなければいけないので時間と手数料がかなりかかります。しかし、仮想通貨の場合は送金にかかる時間が数分、遅くとも数時間で終わる上に手数料が安く済みます。これは仮想通貨の技術であるブロックチェーンによって実現しています。ブロックチェーンは人を介さず取引をすることが可能でその分人件費が浮くので手数料が安くなるというわけです。ビットコインでの決済はビックカメラなどで導入されていますが、外国ほど普及していないのが現状です。2020年の東京オリンピックで様々な国から外国人が観光に来る数が増加するのはすでに予想できるので、ビットコインでの決済の導入が増えてより普及していくと思っています。
仮想通貨は儲かるのか
仮想通貨は冒頭で価格が下がっていて全体的に冷え切っていると言いましたが、仮想通貨は今後価格がまた上がって儲かると考えています!
仮想通貨は企業との提携や企業が仮想通貨事業に参入していくなどの動きが多くあります。スマートコントラクトを例に挙げると、不動産取引にスマートコントラクトを活用することで手数料を安くして信頼性を高めています。今後仮想通貨関連の新たなサービス展開によって仮想通貨が社会のインフラとなった場合、仮想通貨の価値が上がってそれと同時に価格が上がると思います。
また仮想通貨の市場規模がここ9年で急速に大きくなっています。仮想通貨市場はサービス展開に伴って今後も市場規模が伸びていくことが期待されています。多くの人が仮想通貨を欲しいと思うことで、仮想通貨には発行上限枚数があるので価値があがります。
これらの観点から、今後仮想通貨は価格が上がり儲かることができると考えています。
仮想通貨のおすすめの銘柄とは
仮想通貨は約2000種類存在すると言われています。その中から何を購入していけばいいのかわからないという方がいると思います。今回はいくつかおすすめの銘柄を紹介していきます!
リップル
リップルは仮想通貨の時価総額ランキングでビットコイン、イーサリアムに次ぐ3位に位置しています。リップルが人気な理由として決済速度がかなり早いことが挙げられます!ビットコインが1秒間に処理できる取引件数が7件に対して、リップルは1500件と圧倒的な速さとなっています。リップルはこの速さを生かして決済での利用が期待されています。アメックスがリップルのxRapidを利用するのに合意したことから現実になってきています。日本の金融機関もリップルに注目しています。今後リップルによる送金アプリが世界で広がった時価格が上がると思います。
またリップルは与沢翼氏やSBIの社長も注目しているので期待できると思います!
リップル公式サイト
ネム
ネムはコインチェックでの流出事件で悪い印象がついてしまいましたが、実はとても優秀な通貨で今後期待されている通貨の1つです。
ネムはコンセンサスアルゴリズムにPoI(プルーフオブインポータント)を採用しています。このアルゴリズムはユーザーの重要度によって取引承認者が決まる仕組みになっています。取引承認者に選ばれる条件として保有量だけでなく、取引の活発さでも評価されるので幅広い人に報酬が配布されやすく、流動性の増加につながります。
またネムはカタパルトという金融機関のインフラを改善するための開発をしています。これが実装されたとき1秒間に3000〜4000件ほどの取引を処理することができるので、リップルを凌ぐようなすさまじい速さとなります。実装は2018年内と言われているので期待していきたいですね。
ネム公式サイト
IOTA
IOTAはIoT(インターネットオブシングス)× ブロックチェーンを実現しようとしている通貨です。取引のネットワークにTangleという独自のネットワークによって強固なセキュリティーと取引時の手数料が0円というのを実現しています。IOTAが計画していることが実現すれば全てのIoTに利用されて自動で電気代を決済するなどの社会ができるかもしれません。
また富士通がIOTAを標準プロトコルにする準備が整ったという報道がなされますます期待が高まっています。
IOTA公式サイト
おすすめの仮想通貨はどの取引所で購入可能なのか
上記で紹介したリップル、ネム、IOTAはどこで購入することができるのか気になりますよね。通貨ごとにどの取引所で購入したらいいか説明していきます。
リップル
リップルを購入する場合はビットバンクが一番適していると思います!
手数料が他の取引所と比べて低価格な上に、セキュリティーがしっかりしているので安全性があります。2018年9月30日まで取引手数料が無料になるキャンペーンを開催しているので早めの取引をおすすめします!
ビットバンク公式サイト
ネム
ネムを購入する際はザイフが一番適していると思います!運営を行うテックビューロの代表がネム財団の日本理事の方が務めているので、手数料や取引高でメリットがあります。世界有数のネム取引所と言っていいくらいの取引高なので信頼されていることがわかります。ネムが気になった方はぜひ登録するといいでしょう。
ザイフ公式サイト
IOTA
IOTAは日本の取引所では購入できないので海外の取引所で購入することになります。海外の取引所はいくつかありますが、その中でもバイナンスをおすすめします!
バイナンスは取引手数料が安く取引できる仮想通貨の種類が豊富です。IOTAの取引高はビットフィネックスに続いて多いのでいいと思います。
またバイナンスは日本語対応でアプリが充実しているので英語が苦手という方にも使いやすいと思います。
バイナンス公式サイト
まとめ
今回は仮想通貨の基本的なところから仮想通貨は儲かる確率が高いということを説明してきました。仮想通貨は長期間での取引をした方がいいと思います。現在価格が下がっているからこそ買い時だと思います。今のうちに購入して億り人になるチャンスを手に入れましょう!
本記事を最後まで読んでいただき誠にありがとうございました!
本当に儲かる仮想通貨の情報を毎日配信している「儲かる仮想通貨.com」LINE@版に登録いただくと期間限定で参加者全員に「【2018年版】資産10倍仮想通貨未来予想マニュアル」を完全無料でプレゼントしています!この機会をぜひお見逃しなく!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。